経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ | 経営者会報 (社長ブログ)
M&Aのご相談・売却案件情報ならM&A仲介会社 株式会社M&ABiz(エムアンドエービズ)へ
2012年10月20日(土)更新
東京オフ会とやっとデビューした「虎鯖」
先日、東京オフ会 ~いよりん6冊目の本誕生前夜祭~
スカイツリーを囲み会に参加させて頂きました。
ひさしぶりの再会でした。
いよりんパワーは、やっぱり衰えることを知らない!今でも健在でした。
そして、何よりさらなる向学心には、ただただ脱帽でした。
応援しています。
それから、谷口板長とも初めてお会いすることでき、とてもうれしかったです。
板長からおみやげとして「虎鯖」を頂戴致しました。
数に限りがあり、まだ食べたことがない人を優先ということで、
みなさまのご厚意で私が、
ありがとうございました。
やっぱり前評判通り、この味に間違いなしでした。

10月25日~31日 東武百貨店船橋店(船橋市)
≪M&AのことならM&A BIzへお任せください!》
スカイツリーを囲み会に参加させて頂きました。
ひさしぶりの再会でした。
いよりんパワーは、やっぱり衰えることを知らない!今でも健在でした。
そして、何よりさらなる向学心には、ただただ脱帽でした。
応援しています。
それから、谷口板長とも初めてお会いすることでき、とてもうれしかったです。
板長からおみやげとして「虎鯖」を頂戴致しました。
数に限りがあり、まだ食べたことがない人を優先ということで、
みなさまのご厚意で私が、
ありがとうございました。
やっぱり前評判通り、この味に間違いなしでした。

10月25日~31日 東武百貨店船橋店(船橋市)
≪M&AのことならM&A BIzへお任せください!》
2012年10月15日(月)更新
M&Aセミナー
先日、弊社主催でM&Aセミナーを開催致しました。
おかげさまで、多くの方にご参加頂きました。
満席となりました。感謝、感謝です。
中小企業の事業承継において、後継者問題において、
関心度が高いということを改めて実感致しました。
弊社と致しましても社会的使命と責任をもって、
少しでも経営者の皆さまのお役に立ちたく、
これからもご支援させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

《M&Aに関するご相談はM&A Bizにお任せ下さい!≫
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
**************************************************
おかげさまで、多くの方にご参加頂きました。
満席となりました。感謝、感謝です。
中小企業の事業承継において、後継者問題において、
関心度が高いということを改めて実感致しました。
弊社と致しましても社会的使命と責任をもって、
少しでも経営者の皆さまのお役に立ちたく、
これからもご支援させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

《M&Aに関するご相談はM&A Bizにお任せ下さい!≫
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
**************************************************
2012年10月02日(火)更新
M&Aの法則
M&Aが成功するか、しないかは、成約した後の取り組み方次第で
決まるお話は過去何度かさせて頂きました。
中小企業のM&Aの場合、その指標みたいなものがあるように思います。
≪それは、M&Aが成約した後の被買収側の従業員数≫
1.従業員数が増加する ・・・・・・・・【 成 功 】
2・従業員数が横ばい(雇用を維持) ・・・・・・・・【 まあ、良し 】
3・従業員数が減少(事業再生は含まず)・・・・・・・・【 失 敗 】

≪M&AのことならM&A Bizへ お任せ下さい!≫
***************************************************
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
℡: 03-3589-3510 Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
**************************************************
- 敬天愛人 西郷どん(segodon) [01/18]
- 仕事始め_2018年 [01/04]
- 信ずれば成り、憂えれば崩れる(今年を振り返って) [12/28]
- 中小企業M&Aの動向 (アライアンス) [12/25]
- 小さな会社のM&A [10/13]
- 大廃業時代の足音 [10/10]
- 事業承継・後継者対策 [08/27]
- 決算書がしゃべってくれるってどういうこと? [08/23]
- 「M&Aで事業承継を!」と格好良くい云うけれど・・・。 [08/17]
- M&A企業買収は、高収益な優良企業よりもそうじゃない会社の方がベター [08/05]
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(3)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(3)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(6)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(3)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(12)
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】アクタスアドバイザリー 辻松律男さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは アクタスアドバイザリーの辻松律男さんです... -
【ブログピックアップ】アクタスアドバイザリー 辻松律男さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは アクタスアドバイザリーの辻松律男さんです...
コメント一覧