ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
M&Aのご相談・売却案件情報ならM&A仲介会社 株式会社M&ABiz(エムアンドエービズ)へ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
私のたわいないブログをいつもお読みくださり誠にありがとうございます。
そしてみなさまの温かいご支援に感謝しております。
ただ、綴るペースが段々遅くなっていることにつきましてはお許しください。
今年も更新するペースは月一回ぐらいだと思いますが、ご理解を賜りたく
お願い申し上げます。
大晦日は、紅白を観てそばを食べて年を越しました。
株式会社M&A Biz
2013年03月25日(月)更新
お好み焼き 千房
お好み焼き 千房株式会社 中井政嗣社長の「社長の教科書」
~社員を幸せにしたい~を拝読しました。
私は幼少時代と浪人時代、尼崎市に住んでいたこともあり、
お好み焼きやたこ焼きは食べる機会も多く、好きです。
もちろんたこ焼きセットは自宅にあります。
さて本書を読み終わって、ふとお好み焼きを食べに行きたくなって
「有楽町ビッグカメラ店」のお店に足を運びました。(会社から近いので)
お好み焼き屋さんというと、おばちゃんがやっているちょっと小汚い
コテコテ系のお店が私は好きです。
でも商売(経営)となるとそうはいかないんだろうなぁと思いつつ、
訪れたお店の雰囲気は、若い女性の方や外国人の方などが好みそうな
おしゃれな高級感のあるお店でした。味には「品」がありました。
さて、本題に戻りますが、本の構成は
中小企業経営者の「誰にも言えない悩み」を45項目にわたり、
中井社長がQ&A形式で回答しています。
中井社長の社員に対する想いや40年間の苦楽が体験談として綴られています。
45の回答の中には、誰しもが「はっ!」としたり、「なるほど、そっかぁ」と
少なくとも一つや二つの気づきがあるんじゃないでしょうか。私もその一人でした。
最後にこの本を読み終わって私が感じたことは、
タイトルは「社員を幸せにしたい 社長の教科書」ですが、
寧ろ今の時代、「次期後継者の方」に読んで頂きたい一冊だと感じました。
M&Aのご相談は ㈱ M&A Biz へ
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
http://mabiz.jp
***************************************************
~社員を幸せにしたい~を拝読しました。
私は幼少時代と浪人時代、尼崎市に住んでいたこともあり、
お好み焼きやたこ焼きは食べる機会も多く、好きです。
もちろんたこ焼きセットは自宅にあります。
さて本書を読み終わって、ふとお好み焼きを食べに行きたくなって
「有楽町ビッグカメラ店」のお店に足を運びました。(会社から近いので)
お好み焼き屋さんというと、おばちゃんがやっているちょっと小汚い
コテコテ系のお店が私は好きです。
でも商売(経営)となるとそうはいかないんだろうなぁと思いつつ、
訪れたお店の雰囲気は、若い女性の方や外国人の方などが好みそうな
おしゃれな高級感のあるお店でした。味には「品」がありました。
さて、本題に戻りますが、本の構成は
中小企業経営者の「誰にも言えない悩み」を45項目にわたり、
中井社長がQ&A形式で回答しています。
中井社長の社員に対する想いや40年間の苦楽が体験談として綴られています。
45の回答の中には、誰しもが「はっ!」としたり、「なるほど、そっかぁ」と
少なくとも一つや二つの気づきがあるんじゃないでしょうか。私もその一人でした。
最後にこの本を読み終わって私が感じたことは、
タイトルは「社員を幸せにしたい 社長の教科書」ですが、
寧ろ今の時代、「次期後継者の方」に読んで頂きたい一冊だと感じました。
M&Aのご相談は ㈱ M&A Biz へ
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
http://mabiz.jp
***************************************************
2013年01月03日(木)更新
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
私のたわいないブログをいつもお読みくださり誠にありがとうございます。
そしてみなさまの温かいご支援に感謝しております。
ただ、綴るペースが段々遅くなっていることにつきましてはお許しください。
今年も更新するペースは月一回ぐらいだと思いますが、ご理解を賜りたく
お願い申し上げます。
大晦日は、紅白を観てそばを食べて年を越しました。
そして、元旦は茨城の大洗へ初日の出を。 初詣は、川越の喜多院へ。
今年は日本スタイルの正月でした。
株式会社M&A Biz
2012年05月30日(水)更新
ビジネスの成功は紙一重
成功するもしないも紙一重、と感じる今日この頃です。
同レベルの人同士やまたおなじような仕事をしていても、何故だか違う結果が出てしまいます。ちょっとしたことなのでしょうけども、はたから見ていただけではその違いはわかりません。
運を持っている人、そうでない人。これも現実にあるように思いますが、それだけではないように思います。
M&Aのビジネスに携わっている私の場合、成約するとき、ある決まった法則があります。
商談も終盤に入ってくると、時には急ぎの交渉ごとや双方のトップ会談を至急セッティングしなければならないことがあります。そのとき、すぐに双方の日程(2日以内)が合う場合は、案件としても成約します。
逆に一週間後でなければスケジュールの都合が合わない場合は、お互いの気持ちがトーンダウンし最後にはブレイクする確率が高まります。
経営者であれば通常二週間先ぐらいまで予定が入っているものです。でも不思議なもので、たまたま明日は時間があるというケースになるのです。
上手くいくときは、全てがピタッとはまります。駄目な場合はズレます。理由はわかりませんが、何かが違うのだと思います。
私が思うに、おそらく、成功を信じて仕事をしていると、
いつしか「気」が入っているのかも知れません。それがツキを呼び込むのかも知れません。
(自分の経験談より)
≪M&AのことならM&A Bizへ!料相談受付中≫
***************************************************
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
℡: 03-3589-3510 Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
同レベルの人同士やまたおなじような仕事をしていても、何故だか違う結果が出てしまいます。ちょっとしたことなのでしょうけども、はたから見ていただけではその違いはわかりません。
運を持っている人、そうでない人。これも現実にあるように思いますが、それだけではないように思います。
M&Aのビジネスに携わっている私の場合、成約するとき、ある決まった法則があります。
商談も終盤に入ってくると、時には急ぎの交渉ごとや双方のトップ会談を至急セッティングしなければならないことがあります。そのとき、すぐに双方の日程(2日以内)が合う場合は、案件としても成約します。
逆に一週間後でなければスケジュールの都合が合わない場合は、お互いの気持ちがトーンダウンし最後にはブレイクする確率が高まります。
経営者であれば通常二週間先ぐらいまで予定が入っているものです。でも不思議なもので、たまたま明日は時間があるというケースになるのです。
上手くいくときは、全てがピタッとはまります。駄目な場合はズレます。理由はわかりませんが、何かが違うのだと思います。
私が思うに、おそらく、成功を信じて仕事をしていると、
いつしか「気」が入っているのかも知れません。それがツキを呼び込むのかも知れません。
(自分の経験談より)
≪M&AのことならM&A Bizへ!料相談受付中≫
***************************************************
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
℡: 03-3589-3510 Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
2012年04月14日(土)更新
M&Aは経営戦略として最高のツール
今やM&Aは企業経営のツールとしては、欠かすことができないものになってきています。
今から二十数年前(山一証券時代)、私が株式公開業務を担当していたとき、当時の法人研修では必ずといっていいほどM&Aの講義がありました。その内容は主に上場企業クラスを対象にした講義であり中小企業を対象にしたものではありませんでした。中小企業のM&Aがこんなに活発になるとは当時誰も想定していなかったのではないでしょうか。またその当時、私自身、どうしても「乗っ取り」のイメージがありM&Aは馴染めなかったように記憶しています。
しかしそれが今では、それを主として商売しているのですから、人生ってわからないものです。
私が思うに、その一番の理由は、M&Aそのものの考え方・目的、イメージ、形態方法等が大きく様変わりしてきたこと。そしてそこに現代社会における社会的使命が加わってきたからだと思います。
資本力のある大企業は、今後ますます海外へ事業展開していくでしょう。一方中堅企業は、合併、一部資本・業務提携の形態が多くなり、そして中小企業は後継者難から事業承継型M&Aへと更に加速するものと思われます。
関東では桜の花が散り始めましたが、M&Aに関しては当面満開が続くでしょう。
M&Aに関し弊社では先ずはご相談・インタビューをさせて頂きM&Aに関する一連のステップをご説明させていただきます。(M&Aすべきかどうか、ベストマッチング候補先の選定、交渉、契約書草案、買収監査立会、アフターM&A等、一連に関するすべての業務をサポートさせて頂きます。)
《M&Aに関するご相談はM&A Bizまでどうぞ!無料相談受付中≫
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
**************************************************
今から二十数年前(山一証券時代)、私が株式公開業務を担当していたとき、当時の法人研修では必ずといっていいほどM&Aの講義がありました。その内容は主に上場企業クラスを対象にした講義であり中小企業を対象にしたものではありませんでした。中小企業のM&Aがこんなに活発になるとは当時誰も想定していなかったのではないでしょうか。またその当時、私自身、どうしても「乗っ取り」のイメージがありM&Aは馴染めなかったように記憶しています。
しかしそれが今では、それを主として商売しているのですから、人生ってわからないものです。
私が思うに、その一番の理由は、M&Aそのものの考え方・目的、イメージ、形態方法等が大きく様変わりしてきたこと。そしてそこに現代社会における社会的使命が加わってきたからだと思います。
資本力のある大企業は、今後ますます海外へ事業展開していくでしょう。一方中堅企業は、合併、一部資本・業務提携の形態が多くなり、そして中小企業は後継者難から事業承継型M&Aへと更に加速するものと思われます。
関東では桜の花が散り始めましたが、M&Aに関しては当面満開が続くでしょう。
M&Aに関し弊社では先ずはご相談・インタビューをさせて頂きM&Aに関する一連のステップをご説明させていただきます。(M&Aすべきかどうか、ベストマッチング候補先の選定、交渉、契約書草案、買収監査立会、アフターM&A等、一連に関するすべての業務をサポートさせて頂きます。)
《M&Aに関するご相談はM&A Bizまでどうぞ!無料相談受付中≫
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
Fax:03-3224-3122
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
**************************************************
2012年02月03日(金)更新
誰もやらない。だからやる ~世界を制した町工場の独創力・行動力~
ある方からの推奨でこんな本を読んでみました。
「誰もやらない。だからやる」
~ 世界を制した町工場の独創力・行動力 ~
「小」が「大」を超える発想とは!?
世界初の新技術を次々に開発(モーターの小型化、世界に唯一の製品)
〈巨人〉インテル、モトローラを支える町工場の奇跡
シコー技研社長 白木 学さんの著書(発行所:祥伝社)です。(※現在は、シコー株式会社)
とにかく面白いです。やりとりするシーンを想像して電車のなかで一人で笑ってしまいました。ちょっぴり恥ずかしかったですが。初版第一刷は平成9年ですのでかなり昔のことになります。でも読んでいて私がパソコンを買おうかどうか迷っていた当時のことを思い出し懐かしくなりました。
“人生を掛けて商売やっている町工場のおやじ” VS “製品の性能よりメンツを優先する日本の大企業”、また“当時の日本企業と海外企業とのビジネスに対するものの考え方の違い”など、(当時からすると今では日本もだいぶ国際化が進んでいますが)
単なる「モノづくりの本」という視点からだけではなく、これからの日本、どうあるべきか、何をすべきかという視点から読んでみると新たな発見があるかも知れません。
事業承継対策支援
M&AのことならM&A Bizへ
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
「誰もやらない。だからやる」
~ 世界を制した町工場の独創力・行動力 ~
「小」が「大」を超える発想とは!?
世界初の新技術を次々に開発(モーターの小型化、世界に唯一の製品)
〈巨人〉インテル、モトローラを支える町工場の奇跡
シコー技研社長 白木 学さんの著書(発行所:祥伝社)です。(※現在は、シコー株式会社)
とにかく面白いです。やりとりするシーンを想像して電車のなかで一人で笑ってしまいました。ちょっぴり恥ずかしかったですが。初版第一刷は平成9年ですのでかなり昔のことになります。でも読んでいて私がパソコンを買おうかどうか迷っていた当時のことを思い出し懐かしくなりました。
“人生を掛けて商売やっている町工場のおやじ” VS “製品の性能よりメンツを優先する日本の大企業”、また“当時の日本企業と海外企業とのビジネスに対するものの考え方の違い”など、(当時からすると今では日本もだいぶ国際化が進んでいますが)
単なる「モノづくりの本」という視点からだけではなく、これからの日本、どうあるべきか、何をすべきかという視点から読んでみると新たな発見があるかも知れません。
事業承継対策支援
M&AのことならM&A Bizへ
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
e-mail:info@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
«前へ | 次へ» |