ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
M&Aのご相談・売却案件情報ならM&A仲介会社 株式会社M&ABiz(エムアンドエービズ)へ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
経済産業省 中小企業庁が窓口になって実施している
「事業承継補助金」制度があります。
1.事業承継補助金制度を活用して後継者問題を解決!
2.事業の再編や事業を統合する際にかかる費用の一部を補助金でまかなう等。
この制度は、とても良い制度だと思います。
今年度の募集は終わりましたが、次年度に向けてご準備されてみてはいかがでしょうか。
〔補助金の目的〕
事業再編、事業統合を含む経営者の交代を契機として経営革新等を行う事業者に対して、
その取り組みに要する経費の一部を補助することにより、中小企業の世代交代を通じた
我が国経済の活性化を図ることを目的とします。
当社の成約案件の内、上記補助金制度を活用した事例があります。
ご関心のある方は当社までご相談ください。
㈱M&A Biz 代表取締役 辻松 律男
support@mandabiz.jp
2018年11月27日(火)更新
競合している中小企業同士が一丸となって成長戦略を描く
国内マーケットがシュリンクしていくなか、
限られた市場のなかで競い合っているだけでは、
今の時代、将来に夢は持てません。
それならば市場は国内に留まらず、海外へ
そう考えている方は多いと思います。
でも、そう簡単にできる話しではありせん。
技術力や人材もさることながら、
先ずは第一に資本力(財力)でしょうか。
3年後、5年後、10年後の会社の将来を考えたとき
競合他社と戦い続けるか、
それとも逆に、競合他社と手を組むか、
経営者は、今、大きなかじ取りを迫られている
そんな時代ではないでしょうか。
今回ご紹介する事例は、
競合同士が経営統合するこで、
勝ち組企業となり、
国内マーケットに留まらず、
海外進出を目指していく事例です。
ご参照頂ければ幸いです。
〔事例〕
http://mabiz.jp/news/post-10.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社M&A Biz
東京都港区赤坂三丁目2番6号 赤坂中央ビル7階
support@mandabiz.jp
限られた市場のなかで競い合っているだけでは、
今の時代、将来に夢は持てません。
それならば市場は国内に留まらず、海外へ
そう考えている方は多いと思います。
でも、そう簡単にできる話しではありせん。
技術力や人材もさることながら、
先ずは第一に資本力(財力)でしょうか。
3年後、5年後、10年後の会社の将来を考えたとき
競合他社と戦い続けるか、
それとも逆に、競合他社と手を組むか、
経営者は、今、大きなかじ取りを迫られている
そんな時代ではないでしょうか。
今回ご紹介する事例は、
競合同士が経営統合するこで、
勝ち組企業となり、
国内マーケットに留まらず、
海外進出を目指していく事例です。
ご参照頂ければ幸いです。
〔事例〕
http://mabiz.jp/news/post-10.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社M&A Biz
東京都港区赤坂三丁目2番6号 赤坂中央ビル7階
support@mandabiz.jp
2018年11月16日(金)更新
補助金とM&A
経済産業省 中小企業庁が窓口になって実施している
「事業承継補助金」制度があります。
1.事業承継補助金制度を活用して後継者問題を解決!
2.事業の再編や事業を統合する際にかかる費用の一部を補助金でまかなう等。
この制度は、とても良い制度だと思います。
今年度の募集は終わりましたが、次年度に向けてご準備されてみてはいかがでしょうか。
〔補助金の目的〕
事業再編、事業統合を含む経営者の交代を契機として経営革新等を行う事業者に対して、
その取り組みに要する経費の一部を補助することにより、中小企業の世代交代を通じた
我が国経済の活性化を図ることを目的とします。
当社の成約案件の内、上記補助金制度を活用した事例があります。
ご関心のある方は当社までご相談ください。
㈱M&A Biz 代表取締役 辻松 律男
support@mandabiz.jp
2018年11月11日(日)更新
経営統合 製材機械メーカー県内トップに 〔M&A成約事例〕
いつも私のブログを読んでくださってありがとうございます。
本日は、私の手掛けたM&A成約事例をご紹介させていただきます。
この度の会社分割による経営統合は、従来の事業承継型のM&Aに限らず、
中小企業のこれからのあるべき姿(経営戦略)の参考になるかも知れません。
近隣のライバル企業同士が、手を取り合ってスクラムを組み、
成長戦略を描いていく前向きで友好的な経営統合の実例になります。
よろしければ、日経新聞及び木材新聞に案件の概要が掲載されましたので
ご一読頂ければ幸いです。
日経新聞(平成30年10月13日付)
製材機の大井製作所・石田エンジニアリングが経営統合
日刊木材新聞(平成30年10月12日付)
大井製作所と石田エンジニアリング 老舗木工機械メーカー・・・
本件につきまして、ご質問やお気づきの点等がございましたら
お気軽に弊社までご相談・お問合せください。
***************************************************
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz 担当:辻松(つじまつ)
e-mail: support@mandabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
本日は、私の手掛けたM&A成約事例をご紹介させていただきます。
この度の会社分割による経営統合は、従来の事業承継型のM&Aに限らず、
中小企業のこれからのあるべき姿(経営戦略)の参考になるかも知れません。
近隣のライバル企業同士が、手を取り合ってスクラムを組み、
成長戦略を描いていく前向きで友好的な経営統合の実例になります。
よろしければ、日経新聞及び木材新聞に案件の概要が掲載されましたので
ご一読頂ければ幸いです。
日経新聞(平成30年10月13日付)
製材機の大井製作所・石田エンジニアリングが経営統合
日刊木材新聞(平成30年10月12日付)
大井製作所と石田エンジニアリング 老舗木工機械メーカー・・・
本件につきまして、ご質問やお気づきの点等がございましたら
お気軽に弊社までご相談・お問合せください。
***************************************************
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz 担当:辻松(つじまつ)
e-mail: support@mandabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
2018年09月27日(木)更新
取引先からM&Aを持ちかけられたら
取引先からM&Aを持ちかけられたら
中小企業経営者の方々にとりまして
M&Aは、経験もないし、どのようにしたらいいのか、全くわかりません。
という方がほとんどだと思います。
かといって仲介会社やアドバイザー会社に相談すると
高額な報酬を提示され「バカ高い」と思われた方も多いと思います。
例えば、お客様同士または取引先からM&Aの相談を持ちかけられた場合、
はじめから双方が決まっている案件に対し、
M&A業者が提示する報酬は、果たして適正な報酬と言えるでしょうか。
これだけM&Aが活発になってきている昨今、
お客様同士でM&Aの交渉をされるケース・ニーズはますます増えてくると言えるでしょう。
そこで、弊社では、お客様同士(お取引先)のみでM&Aを実行・成約に至るまで、
その一連の過程全てに於いて、交渉の表舞台に出ず、黒子として支援するサービスを
はじめました。
お陰様で問合せ件数も増加傾向にあります。
相談内容も各社各様のためフレキシブルに対応しています。
実績と致しましては、今年に入り既に数件の成約ができました。
料金体系は、成功報酬ではなく業務報酬という形態で、相談や業務内容に応じ
一時間あたりの単価で承っております。
相手方の顔が見えない場合、交渉のアドバイスはとても難しいです。
ですが弊社では、長年にわたる今までのM&Aの経験と多くの事例・実績により
蓄積されたノウハウがあるからこそ、このようなサービス(アドバイス)を
提供でるものと自負しております。
業務報酬料金表も含め、ご関心のある方はお気軽に下記アドレスまで
メールをください。ご相談は無料です。
support@mandabiz.jp
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7階
株式会社M&A Biz
代表取締役 辻松 律男
中小企業経営者の方々にとりまして
M&Aは、経験もないし、どのようにしたらいいのか、全くわかりません。
という方がほとんどだと思います。
かといって仲介会社やアドバイザー会社に相談すると
高額な報酬を提示され「バカ高い」と思われた方も多いと思います。
例えば、お客様同士または取引先からM&Aの相談を持ちかけられた場合、
はじめから双方が決まっている案件に対し、
M&A業者が提示する報酬は、果たして適正な報酬と言えるでしょうか。
これだけM&Aが活発になってきている昨今、
お客様同士でM&Aの交渉をされるケース・ニーズはますます増えてくると言えるでしょう。
そこで、弊社では、お客様同士(お取引先)のみでM&Aを実行・成約に至るまで、
その一連の過程全てに於いて、交渉の表舞台に出ず、黒子として支援するサービスを
はじめました。
お陰様で問合せ件数も増加傾向にあります。
相談内容も各社各様のためフレキシブルに対応しています。
実績と致しましては、今年に入り既に数件の成約ができました。
料金体系は、成功報酬ではなく業務報酬という形態で、相談や業務内容に応じ
一時間あたりの単価で承っております。
相手方の顔が見えない場合、交渉のアドバイスはとても難しいです。
ですが弊社では、長年にわたる今までのM&Aの経験と多くの事例・実績により
蓄積されたノウハウがあるからこそ、このようなサービス(アドバイス)を
提供でるものと自負しております。
業務報酬料金表も含め、ご関心のある方はお気軽に下記アドレスまで
メールをください。ご相談は無料です。
support@mandabiz.jp
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7階
株式会社M&A Biz
代表取締役 辻松 律男
2018年07月27日(金)更新
富岡製糸場
富岡製糸場の見学に行ってきました。
前から行きたいと思っていて、やっとでした。(笑)
絹産業の遺産群として、この巨大な工場(休業)を視察しながら
「時の流れ」と「経済の移り変わり」によって、起こりうる、
日本経済の過去と未来を考えさせられました。
当時は最先端のものでも、時がそれを過去のものへとし、
そして次世代に新しいものが誕生する。
それをイノベーションと表現すると、それは格好いい。
でも、経営者にとってとてつもなく恐ろしいことではないだろうか。
簡単にはいかず、そこには苦難の連続が待っている。
それでも苦難の先には、笑顔があると信じて
我々は、チャレンジしていくしかありませんね。
株式会社M&A Biz
代表取締役 辻松 律男
前から行きたいと思っていて、やっとでした。(笑)
絹産業の遺産群として、この巨大な工場(休業)を視察しながら
「時の流れ」と「経済の移り変わり」によって、起こりうる、
日本経済の過去と未来を考えさせられました。
当時は最先端のものでも、時がそれを過去のものへとし、
そして次世代に新しいものが誕生する。
それをイノベーションと表現すると、それは格好いい。
でも、経営者にとってとてつもなく恐ろしいことではないだろうか。
簡単にはいかず、そこには苦難の連続が待っている。
それでも苦難の先には、笑顔があると信じて
我々は、チャレンジしていくしかありませんね。
株式会社M&A Biz
代表取締役 辻松 律男
«前へ | 次へ» |