ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
M&Aのご相談・売却案件情報ならM&A仲介会社 株式会社M&ABiz(エムアンドエービズ)へ
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2019年02月06日(水)更新
薩摩中学校が廃校に
我が母校薩摩中学校が来月、
平成31年3月をもって51年の歴史に幕を閉じることになりました。
とても残念で寂しいですね。
ここ、さつま町に限らず日本の少子高齢化・過疎化は、
ますます大きな社会問題になってきます。
あと20年もすれば、実家(若宮)の周りには、
半径1キロメートル以内には誰も住んでいない現象が起きそうです。
かといって有効な対策があるわけでもありません。
簡単に町おこしといっても、
政治家は地方活性化と言いますが、・・・。
鹿児島県薩摩群さつま町出身
辻松 律男 昭和54年3月 卒業
平成31年3月をもって51年の歴史に幕を閉じることになりました。
とても残念で寂しいですね。
ここ、さつま町に限らず日本の少子高齢化・過疎化は、
ますます大きな社会問題になってきます。
あと20年もすれば、実家(若宮)の周りには、
半径1キロメートル以内には誰も住んでいない現象が起きそうです。
かといって有効な対策があるわけでもありません。
簡単に町おこしといっても、
政治家は地方活性化と言いますが、・・・。
鹿児島県薩摩群さつま町出身
辻松 律男 昭和54年3月 卒業
2017年07月27日(木)更新
鹿児島県人会 関東永野会
県人会として各地方のイベントに私は、幹事として毎年参加しています。
そのイベントは5月、6月、7月に集中するためこの時期になると、
準備やなんやかんやらで毎年忙しくなります。
地元出身地(小学校が皆同じ出身校区)、出身高校の同窓会などなど。
これが終わると次は、打ち上げ兼反省会、そして来年度の企画を練ります。
ただ、集まってワイワイ・ガヤガヤ、お酒飲を呑むだけだと、
参加者は毎年減少していきます。
参加者の平均年齢は、65歳以上と高齢の先輩方も多いため。
新規参加者として若者(50歳以下)に声をかけてはいるものの、
なかなか参加者は増えません。
なので、どうしたらふる里を想いつつ楽しい会にできるかを
いつも考えています。(会社経営と同じです)
来年は、イベントのなかに、地元をテーマにした上映会などを開催したら、
面白いかなぁと企画しています。
みなさん、楽しみにしててください!
事業承継とM&Aのことなら M&A Biz へ
後継者問題でお悩み、資金調達のことならM&A Bizへ
そのイベントは5月、6月、7月に集中するためこの時期になると、
準備やなんやかんやらで毎年忙しくなります。
地元出身地(小学校が皆同じ出身校区)、出身高校の同窓会などなど。
これが終わると次は、打ち上げ兼反省会、そして来年度の企画を練ります。
ただ、集まってワイワイ・ガヤガヤ、お酒飲を呑むだけだと、
参加者は毎年減少していきます。
参加者の平均年齢は、65歳以上と高齢の先輩方も多いため。
新規参加者として若者(50歳以下)に声をかけてはいるものの、
なかなか参加者は増えません。
なので、どうしたらふる里を想いつつ楽しい会にできるかを
いつも考えています。(会社経営と同じです)
来年は、イベントのなかに、地元をテーマにした上映会などを開催したら、
面白いかなぁと企画しています。
みなさん、楽しみにしててください!
事業承継とM&Aのことなら M&A Biz へ
後継者問題でお悩み、資金調達のことならM&A Bizへ
2016年01月08日(金)更新
大学改革シンポジウム 主催:日本経済新聞社
「大学で学ぶということ」
今日は、日経新聞社主催の大学改革シンポジウムに参加してきました。
第一部 ユーグレナ 出雲社長の基調講演
第二部 パネル討論ではパネリストに
・新潟県立大学学長 猪口学長
・大学マネジメント研究会会長 本間会長
・ユーグレナ 出雲社長
モデレーターはジャーナリストの池上氏
今や大学教育のあり方、いや高等教育・初等教育そのものの
あり方が問われています。
昨年、教育機関専門の事業会社のM&Aが成約致しました。
その関係で教育に関するコンサルテーションに関わるようになりました。
今回はそのような事情もあり勉強を兼ねシンポジウムに参加してきました。
講演・議論の内容は著作権の関係でお伝えできませんが、
一番の収穫は、パネリストである専門家の意見と私の意見とが
ほぼ同じだったということでしょうか。
※大学が抱えている問題点と今後のあるべき姿について
あとは、これからの大学教育のあり方について、
私自身、「具体的にどうアクションを仕掛けていくか」ということです。
〔ミッション〕
‐ 教育を通じて日本の国際化に貢献すること。
‐ 国連、WHO、世界銀行等のようなグローバル組織で活躍する日本人を増やすこと。
‐ 海外で活躍する日本人企業の人材を増やすこと。
‐ 海外から来た留学生に対し英語で授業ができる大学教員を増やすこと。
まさに今、教育改革のビッグウェーブがきています。
新たなビジネスにチャレンジしていきます。
皆さまの応援・ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
教育事業に関するM&Aのことなら
当社へお任せください。
㈱M&A Biz eメールでのご相談はこちらまで
東京都港区赤坂三丁目2番6号 赤坂中央ビル7階
株式会社 Ⅿ&A Biz
今日は、日経新聞社主催の大学改革シンポジウムに参加してきました。
第一部 ユーグレナ 出雲社長の基調講演
第二部 パネル討論ではパネリストに
・新潟県立大学学長 猪口学長
・大学マネジメント研究会会長 本間会長
・ユーグレナ 出雲社長
モデレーターはジャーナリストの池上氏
今や大学教育のあり方、いや高等教育・初等教育そのものの
あり方が問われています。
昨年、教育機関専門の事業会社のM&Aが成約致しました。
その関係で教育に関するコンサルテーションに関わるようになりました。
今回はそのような事情もあり勉強を兼ねシンポジウムに参加してきました。
講演・議論の内容は著作権の関係でお伝えできませんが、
一番の収穫は、パネリストである専門家の意見と私の意見とが
ほぼ同じだったということでしょうか。
※大学が抱えている問題点と今後のあるべき姿について
あとは、これからの大学教育のあり方について、
私自身、「具体的にどうアクションを仕掛けていくか」ということです。
〔ミッション〕
‐ 教育を通じて日本の国際化に貢献すること。
‐ 国連、WHO、世界銀行等のようなグローバル組織で活躍する日本人を増やすこと。
‐ 海外で活躍する日本人企業の人材を増やすこと。
‐ 海外から来た留学生に対し英語で授業ができる大学教員を増やすこと。
まさに今、教育改革のビッグウェーブがきています。
新たなビジネスにチャレンジしていきます。
皆さまの応援・ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
教育事業に関するM&Aのことなら
当社へお任せください。
㈱M&A Biz eメールでのご相談はこちらまで
東京都港区赤坂三丁目2番6号 赤坂中央ビル7階
株式会社 Ⅿ&A Biz
2015年02月26日(木)更新
いすみ鉄道復活の秘話
いすみ鉄道株式会社 鳥塚社長の講演会を拝聴。
いすみ鉄道復活の秘話。
そう! 「かわいいムーミン電車」のことです。
お金をかけないで事業を拡大する。宣伝する。(資金がないから)
地域活性化、町おこしのヒントが盛り沢山でした。
いすみ鉄道復活の秘話。
そう! 「かわいいムーミン電車」のことです。
お金をかけないで事業を拡大する。宣伝する。(資金がないから)
地域活性化、町おこしのヒントが盛り沢山でした。
とても魅かれました。
何といってもこのローカル線、列車は「キハ400」
私が中学・高校時代に通学汽車として乗ってたもの。
その当時のことがフラッシュバック!
当時も2輌編成で、
前方が男子輌、後方が女子輌と分かれていました(笑)
遅れてきた学生を見つけると、
駅長さんが動き出した汽車を止めてくれたりして、(実話)
当時国鉄ですが、今のJRには考えられない、
ほのぼのとした光景でした。
M&A無料相談受付中
tsujimatsu@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
e-mail: tsujimatsu@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
何といってもこのローカル線、列車は「キハ400」
私が中学・高校時代に通学汽車として乗ってたもの。
その当時のことがフラッシュバック!
当時も2輌編成で、
前方が男子輌、後方が女子輌と分かれていました(笑)
遅れてきた学生を見つけると、
駅長さんが動き出した汽車を止めてくれたりして、(実話)
当時国鉄ですが、今のJRには考えられない、
ほのぼのとした光景でした。
M&A無料相談受付中
tsujimatsu@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目2番6号 赤坂中央ビル7F
株式会社 M&A Biz
e-mail: tsujimatsu@mabiz.jp http://mabiz.jp
***************************************************
2013年08月19日(月)更新
「関東永野会」 今年も大いに盛り上がりましょう!
関東永野会 今年も開催します。
早いもので、この関東永野会も今年で16年目を迎えます。
この会は、地元(永野村)の出身者で構成されており、
年に一度、関東に住んでいる永野村出身者同士が顔合わせをする
「地域限定の県人会」です。
当日は町役場の方々にも上京してもらい
地元の現況などについて話しをしてもらいます。
地元ならではの田舎料理やちょっとしたイベントなどを企画し、
また物産展も開催します。物産品は毎年完売しています。
五周年の記念行事では「関東永野会・桜並木通り」の植樹を
地元の皆さまと挙行させて頂きました。
会当日はふるさとの話題で盛り上がるばかりでなく旧友との再会や
同窓会を兼ねることで、さらに意義のある会へと工夫しています。
小さな永野村ですが、かつ高齢者が多いのですが、
この15年間、出席者数は毎年100名を越えています。
毎年楽しく呑んで踊って、
そして何より参加された皆さまの笑顔が最高です。
我々運営側としてもこれ以上の喜びはありません。
今年も総会に向けて着々と準備しています。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
《第16回 関東永野会 総会》
○日時:平成25年10月27日(日)
正午~午後4時まで
○場所:三州郷土館
平成25年10月27日 第16回 関東永野会総会 様子はこちらから
早いもので、この関東永野会も今年で16年目を迎えます。
この会は、地元(永野村)の出身者で構成されており、
年に一度、関東に住んでいる永野村出身者同士が顔合わせをする
「地域限定の県人会」です。
当日は町役場の方々にも上京してもらい
地元の現況などについて話しをしてもらいます。
地元ならではの田舎料理やちょっとしたイベントなどを企画し、
また物産展も開催します。物産品は毎年完売しています。
五周年の記念行事では「関東永野会・桜並木通り」の植樹を
地元の皆さまと挙行させて頂きました。
会当日はふるさとの話題で盛り上がるばかりでなく旧友との再会や
同窓会を兼ねることで、さらに意義のある会へと工夫しています。
小さな永野村ですが、かつ高齢者が多いのですが、
この15年間、出席者数は毎年100名を越えています。
毎年楽しく呑んで踊って、
そして何より参加された皆さまの笑顔が最高です。
我々運営側としてもこれ以上の喜びはありません。
今年も総会に向けて着々と準備しています。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
《第16回 関東永野会 総会》
○日時:平成25年10月27日(日)
正午~午後4時まで
○場所:三州郷土館
平成25年10月27日 第16回 関東永野会総会 様子はこちらから
«前へ |