経営者のためのM&A戦略・立案支援 辻松律男のブログ | 経営者会報 (社長ブログ)
M&Aのご相談・売却案件情報ならM&A仲介会社 株式会社M&ABiz(エムアンドエービズ)へ
鹿児島県人会 関東永野会
県人会として各地方のイベントに私は、幹事として毎年参加しています。
そのイベントは5月、6月、7月に集中するためこの時期になると、
準備やなんやかんやらで毎年忙しくなります。
地元出身地(小学校が皆同じ出身校区)、出身高校の同窓会などなど。
これが終わると次は、打ち上げ兼反省会、そして来年度の企画を練ります。
ただ、集まってワイワイ・ガヤガヤ、お酒飲を呑むだけだと、
参加者は毎年減少していきます。
参加者の平均年齢は、65歳以上と高齢の先輩方も多いため。
新規参加者として若者(50歳以下)に声をかけてはいるものの、
なかなか参加者は増えません。
なので、どうしたらふる里を想いつつ楽しい会にできるかを
いつも考えています。(会社経営と同じです)
来年は、イベントのなかに、地元をテーマにした上映会などを開催したら、
面白いかなぁと企画しています。
みなさん、楽しみにしててください!

事業承継とM&Aのことなら M&A Biz へ
後継者問題でお悩み、資金調達のことならM&A Bizへ
そのイベントは5月、6月、7月に集中するためこの時期になると、
準備やなんやかんやらで毎年忙しくなります。
地元出身地(小学校が皆同じ出身校区)、出身高校の同窓会などなど。
これが終わると次は、打ち上げ兼反省会、そして来年度の企画を練ります。
ただ、集まってワイワイ・ガヤガヤ、お酒飲を呑むだけだと、
参加者は毎年減少していきます。
参加者の平均年齢は、65歳以上と高齢の先輩方も多いため。
新規参加者として若者(50歳以下)に声をかけてはいるものの、
なかなか参加者は増えません。
なので、どうしたらふる里を想いつつ楽しい会にできるかを
いつも考えています。(会社経営と同じです)
来年は、イベントのなかに、地元をテーマにした上映会などを開催したら、
面白いかなぁと企画しています。
みなさん、楽しみにしててください!

事業承継とM&Aのことなら M&A Biz へ
後継者問題でお悩み、資金調達のことならM&A Bizへ
- 薩摩中学校が廃校に [02/06]
- 2019年 中期経営計画 [01/26]
- M&Aで事業承継 [12/12]
- 会社分割の活用法 [12/07]
- 鹿児島県人世界大会 [11/28]
- 競合している中小企業同士が一丸となって成長戦略を描く [11/27]
- 補助金とM&A [11/16]
- 経営統合 製材機械メーカー県内トップに 〔M&A成約事例〕 [11/11]
- 取引先からM&Aを持ちかけられたら [09/27]
- 草刈り [08/14]
- 富岡製糸場 [07/27]
- 中小企業こそ日本の力 [07/20]
- 廃業を選択する中小企業 [06/22]
- 日経MOOK 相続&事業承継プロフェショナル名鑑「2018年版」 [05/04]
- 敬天愛人 西郷どん(segodon) [01/18]
- 仕事始め_2018年 [01/04]
- 信ずれば成り、憂えれば崩れる(今年を振り返って) [12/28]
- 中小企業M&Aの動向 (アライアンス) [12/25]
- 小さな会社のM&A [10/13]
- 大廃業時代の足音 [10/10]
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(4)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(3)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(3)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(6)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(4)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(4)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(3)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(12)
コメント一覧
- :辻松 律男[10/25]
- 東京オフ会とやっとデビューした「虎鯖」
- 酒井さん お世話様です。 ガクさんの将来が楽しみです。...
- :辻松 律男[10/25]
- 東京オフ会とやっとデビューした「虎鯖」
- いよりんさん こちらこそありがとうございました。 楽しかったです。...
- :酒井俊宏[10/22]
- 東京オフ会とやっとデビューした「虎鯖」
- 辻松さん、お目にかかれてうれしかったです。 たのしい夜でした。...
- :いよりなみ[10/21]
- 東京オフ会とやっとデビューした「虎鯖」
- 辻松さん、先日はおつかれさまでした! 楽しかったですねー。...
- :辻松 律男[06/26]
- 「記念品であって記念品ではない」 日本金属工芸研究所
- 山田社長、レスポンスが遅くなりました。こちらこそありがとうございました。勉...
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】アクタスアドバイザリー 辻松律男さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは アクタスアドバイザリーの辻松律男さんです... -
【ブログピックアップ】アクタスアドバイザリー 辻松律男さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは アクタスアドバイザリーの辻松律男さんです...
コメント